※このページではアフィリエイト広告を紹介しています
スポンサーリンク
キャンプ場へGO!

2018GWキャンプ

GW2週間前に急に下の子がキャンプに行きたいと言ってきました。当然予約とか直前だと難しいんですよね。で、色々探して、子供が喜びそうな場所を検索して探して行ってきました。自宅から車で20分近すぎです。でも、探すと有るんですね。久しぶりの太平洋...
バス釣り

ボートカバー

2018年5月2日やっと注文していたものが到着意外と時間がかかったと思ったら海外発送でした。で、早速取り付けてみました。固定方法がよくわからん。固定用バンドが4個も余った。これでいいんでしょうか?それにしても生地が薄い、一年保たないかも?

エンジンオイル、ワイパーゴム交換

2018年4月14日雨今日はアパートの近くのトヨタにオイル交換に行ってきました。走行距離:257,993kmワイパーのゴムもへたっていたので交換をお願いしました。で、技術料みてびっくりオイル交換技術料よりも高額でした。オイルフィルター交換技...
鹿児島生活

ガス詰め替えアダプター

こんなの買いました。CB缶↔OD缶内のガスが移動できるやつです。こんな感じでただし自己責任でお願いします。OD缶には詰め替えはしないでくださいって表記されています。実際使ってみたけど火力がガスの種類が違うので当然なんでしょうけど使うとしたら...
鹿児島生活

今日の桜島

2018年4月1日ここ最近、新燃岳、桜島と交互に活動が活発で火山灰になれていない自分はテンションが下がる。前日も仕事中に灰が降ってきてヤバって思いました。で、今日はこんな感じで一日続いていました。時々大きな噴煙が上がってる感じでした。
エギング

鹿児島エギング苦戦

2018年4月1日晴れ、曇り、火山灰今日はお昼から錦江湾にエギングです。この前高知に帰った時に餌木ロッドと餌木を持ってきたんですよね。でも、バックが壊れているので、エギング前に釣具屋さんに寄り餌木バック(海釣り用バック)新規を調達。あと、P...
バス釣り

鹿児島初Bass!

2018年3月18日曇り気温:20度前日に2018 Megabasss Concept Album見てテンション上がったんですよ。で、野ダムに出撃今回の野ダムバス釣りOK、後ヘラ師もよく来るみたい。駐車場も有るし足場もしっかりしていて、一番...
バス釣り

Megabass2018

お取り寄せって、こんな大きなもの頼んだ覚えないんですけど?品物見えません。どんだけ大きな箱に入れてるんでしょうね。megabassの段ボール箱だけでもうれしいですけど(^_^;)物欲が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
お父さんバサー奮闘記

2018年

子供と

レオマの夜

2017年12月31日年末にレオマワールドに行ってきました。子供のリクエストです。この日は朝からゆっくり出発で途中で朝ご飯を食べ移動です。到着したのは10時過ぎ。ここから子供といろんな乗り物に夕方まで乗りまくりです。途中待ち時間が長いものが...
スポンサーリンク