※このページではアフィリエイト広告を紹介しています
PR

snow peakな時々

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
snow peakな時々

【*snow peak】フィールドバリスタミル~Field Barista Grinder~を使って美味しいコーヒーでリラックス

コーヒーミルで豆を挽いている時の香りがたまらなく好きです。時間があるときはミルを使って手で挽いています。でも、今使っているミルは一点不満な事が有ります。それは豆を挽いているとミル部分から豆がはじけて飛んで行くんですよね。この点が気になってい...
in CAMレポート

トラメジーノでスパイス焼き

最近マイブームのホットサンドクッカーで鶏肉をスパイシーに焼いてみました。油は飛び跳ねないし、裏返しも簡単、言うことなしです。
snow peakな時々

*snow peakマグカップ色々

お気に入りは「ステンレス真空マグ300」お気に入りポイントそのほかのマグを使ってみて●お気に入りはこれ今、一番のお気に入りは 「snow peak ステンレス真空マグ300」です。●お気に入りポイント1.保温・保冷が長持ち済ます。2.熱湯を...
snow peakな時々

焼き芋バンザイ!

土曜日の夕方のことです。嫁が「明日焼き芋する」自分、予定も無く久しぶりにボーーーーーーーとした休日なんで「了解、朝一で」で、翌日ボーーーーーとした休日なんで体も、脳もボーーーーーとしてるんでそんなに朝はやくに起きれるわけもなくゆっくりスター...
snow peakな時々

火起師チャコールスターター

今日、高知から高松までお出かけして snow peakの火起師を購入してきました。前々から気にはなっていたんですよ。BBQの時の炭起こしって大変ですよね。着火剤はいるし、ガスバーナーで強制的に火をつけても時間がかかるし、全体に火が回るのって...
snow peakな時々

寒い釣りはあったかいものが食べたいものです。

カップめんと水筒にお湯を持って釣りです。それに今回はバーナーを持ってきて沸騰したお湯であったかラーメンです。冷え切った体には最高にうれしお昼になりました。
snow peakな時々

スパイダルコ キーホルダー

今まで使っていたカナモのビデオに付録で付いていたこれを使っていたんですがついに壊れました。バネがダメになって戻らなくなりちょくちょくキーが外れて墜ちたりするようになってきたのでどうしようかなって思ってたんですけど、チョット前に釣り具屋さんの...
スポンサーリンク