※このページではアフィリエイト広告を紹介しています

トラメジーノでスパイス焼き

in CAMレポート

 先日、You Tubeでソロ野営系を見ていてその方が料理し食していた、鶏肉がメチャ美味しそうだったんですよ。

それで自分も食べたくなり、丁度食材の買い出しに行かなくてはいけなかったのでスーパーの食品コーナーをうろついていると、お手頃価格の鶏肉が売っていたので買ってきました。

今回はこの鳥肉を使い、美味しく、簡単に、後片付けも楽々な感じで行きたいです。

  • カリカリに表面を焼いた鶏肉が食べたい。
  • でもキッチンが油跳びで汚れるのは嫌だ。
  • 手間はかけたくない。

そこで今回使用したフライパンはこれです。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000AR2P42/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=megakazuto018-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B000AR2P42&linkId=1181094e1474ae1766774c31f2e7b5fe

トラメジーノの中に買ってきた「あらびきスパイス焼き」をぶっ込みます。

はじめから味付けされているので調味料いらずで楽々です。

後は好みの焼き加減まで時々返しながら焼いていきます。

自分は皮がカリカリが好きです。(でもちょっとやり過ぎたかも)

最後にカット野菜の上に盛り付けます。

最近お気に入りの「クピカル」を使っています。

何でも美味しそうに盛れます。

カレー、ハンバーグ、ジブリ飯なんていい感じです。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B084LC5K34/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=megakazuto018-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B084LC5K34&linkId=46604dbf0a5190d3902e11b1c459fa03
カズト
カズト

もう少し綺麗に写真が撮れるスマホが欲しいです。

ちなみに焼き物とかにホットサンドクッカー使うなら仕切りが無いタイプが使いやすいです。

Amazon|ヨシカワ ホットサンドメーカー ガス火専用 焼き目がサクサク シングル フッ素加工 ななめ焼き目 全幅15×全長35×高さ3.2cmブラック アウトドア キャンプ SJ2408|直火式ホットサンド・ワッフルメーカー オンライン通販
ヨシカワ ホットサンドメーカー ガス火専用 焼き目がサクサク シングル フッ素加工 ななめ焼き目 全幅15×全長35×高さ3.2cmブラック アウトドア キャンプ SJ2408が直火式ホットサンド・ワッフルメーカーストアでいつでもお買い得。...

ちょっと大きなお肉とかも焼くことが出来るし、何よりも油が飛び散らないのが最高にうれしいです。余分な油を抜くこともクッカー立てるだけで簡単ですし。ただし、お肉の入っていたトレイに油落とすと穴が空くので注意です。

自分はやってしまいました。気がついたときはすでに遅しでそこら辺油まみれでした。皆さん注意してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました