今日、朝起きてゆっくりしていると嫁が「烏賊釣りに新港へいかんかえ?」
って、言ってきました。
なんでも、昨日自分が釣ってきたのがうらやましかったらしいです。
で、今日も朝からエギングです。
でも、新港に着いてビックリです。
人、人、人・・・・
魚より人が多い感じです。
で、昨年藻が生えていたポイントに行ってみるも・・・まったく生えていない感じです。
でも、とりあえずキャスティングです。
餌の人は何人かいたのでそれに付いた小魚に烏賊が付いてないかなって思いながら釣りしていると、
数投目に嫁の竿に異変が・・・
嫁「なにか重い、・・・、」
で、ラインの先を見ると・・・真っ黒です。
ついにやりました。
エギング初めて嫁の初烏賊GETです。

苦節1年半(釣行回数:4~5回)海煙C86Lを買って2回目の釣行でゲットです。
子供:「ママ烏賊釣ったね」
子供:「パパなにつったろうね」
で、自慢するために必死にキャストも繰り返すもNO感じなので終了です。
それにしても烏賊よりエギンガーの方が多い感じの新港で昼間に釣るとは恐ろしいです。
コメント