
今シーズン(鹿児島)最後のブリを求めて
今日の気象状況




現地到着 6:42

カズト
釣り友来てないんですけど?確か5時集合って言ってたのに
それにしても穏やかです、釣り人も少ない、天気もいい。

釣り始めてすぐにちょっと離れたお兄さんがロッド曲げていいます。
上がってきたのは良いサイズのヒラメでした。

カズト
うらやましい、いいな。

釣り友
起きれんかった
釣り友合流です。
朝弱いんですよね。花粉症で夜中眠れなかったらしいです。
余談
自分も昨年から花粉症の薬使用指定いるんですけど今まで「自分は花粉症でない」と思い込んでいました。でも、季節の変わり目に必ず体調悪いんですよね。
試しに薬局で花粉症に効きそうな薬試してみるとメチャ楽になって今までもしんどさが嘘のようです。
今日はベイトも沢山見えるし、後は魚が回ってくるのを待つばかりです。

途中ルアーの動きが変になったので回収するとまさかの

2枚貝と巻貝のwヒットでした。
よく見てみると本当に食ってきた?的なフッキングです。
その後、昼のタイミングに合わすためにちょっと早めのお昼ご飯を食べ再挑戦もむなしく
この日は全く群れが回ってきませんでした。
夕方に水面がモワッなる場面が数回発生するもヒットに持って行くことが出来ず

男二人浜辺で夕日を眺めながら黄昏れたいました。
鹿児島、最後の釣りで取ることが出来なかったのは残念ですが、ブリを始めいい思い出が出来ました。ブリシーズンに何とか遠征して来たい場所の一つとして心に刻まれました。


吹上浜最後の釣り2020年3月21日
鹿児島生活最後の釣りを吹上浜でやり切ってきました。この日は大物が回ってくることがなく釣果も出ませんでしたが今シーズン思い出に残る魚を捕ることが出来たので楽しかったです。
コメント