※このページではアフィリエイト広告を紹介しています

芝桜に誘われたアゲハ蝶~芝桜の蜜はやめれない~

庭の出来事

庭の芝桜がキレイに咲きました。

草引きの合間ウッドデッキで休憩をしているとどこからとも無くアゲハ蝶が舞ってきました、

必死に蜜を食している姿がなんともいえない感じでしたよ。

花壇から脱走した芝桜たちです。

今まで知りませんでしたが芝桜水はけの良いところが好きみたいですね。

確かにそこは一番水はけは良いですけど栄養も無いと思うんですけど大丈夫なんでしょうか?

心配になったのでちょっと調べてみました。

芝桜ってどんな植物

シバザクラ(芝桜、学名:Phlox subulata)はハナシノブ科多年草。別名、ハナツメクサ(花詰草、花爪草)。

英名は「モスフロックス」(「苔状のフロックス」の意味)といい、同属をまとめてフロックスと呼ぶ。花期をずらして混植されることもある。フロックス・ストロニフェラ(ツルハナシノブ)、フロックス・ドラモンディー(スターフロックス)、フロックス・パニクラータ(オイランソウ、クサキョウチクトウ)等あるがそれぞれ別種である。

Wikipediaより

形態・生態

4・5月頃に桜に似た形の淡桃、赤、薄紫、あるいは白色の花を咲かせる。葉形やその匍匐性などから芝桜と名付けられた。葉は1センチ程度と小さく披針形で硬い。よく枝分かれし地面を覆い尽くすように密生する。また寒暑や乾燥に強く常緑のため芝生代わりに植えられていることもあります。

分布

北米原産(イメージ)

花言葉

花言葉は「臆病な心」「合意」「一致」「忍耐」「燃える恋」「華やかな姿」「一筋」。

誕生花としては4月20日。

芝桜の育て方

芝桜は以外と育てやすいお花です。

植える場所は

なるべく日当たりのよく水はけのいい場所に植えてください。
水はけが悪いと根腐れする場合があります。

植え方は

植える時、肥料は基本的に要りません。
シバザクラをポットから取り出し、土を揉みほぐし、土に根が張りやすくします。
植える場所には穴を掘っておきます。株間はだいたい20cmほど開けて埋めてください。

植えた後は

土が乾いている時だけお水をあげてください。花が咲き終わりましたら、極薄い液肥か市販の化成肥料を少量あげてください。

蝶々も誘われ魅了されています。

庭の芝生のお手入れ(今まで一切手入れしていなかったのですが今年はキレイな緑にしたくて奮闘中です)の休憩時に眺めているとアゲハ蝶が遊びに来ました。

ちょっと癒やされました。

芝桜




コメント

タイトルとURLをコピーしました