山にあるキャンプ場の朝は気持ちいいいものです。
前日の雨の影響か少し寒いぐらいです。
車にホット ヒーター搭載してなかったら風邪引いてたかもぐらいな寒さでした。
二日目はゆっくり片付けをして目的地の出発です。

目的地は海洋堂 ホビー館 四万十です。
ここができた時から一度は行きたいと思っていたんですよね。



入り口付近には大量の木を削って作られたカッパ関係のものが大量に有りました。
時間が来たので早速中に入ってみます。

とりあえず記念撮影

塗装のお手本も見れるみたいです。
モデラーにはたまらないですね。
自分は大雑把なので無理っぽいですけど・・・

ケンシロー発見です。
たぶん設定資料と同じ大きさ1/1スケールとおもいます。
おねえちゃんはビビってました。
妹は平気でしたけど。



懐かしのパトレイバーです。
今年、実写版でやってるみたいですね。
3代目の隊員たちがどんな無茶ぶりかちょっと見てみたいです。











女神様三姉妹もいまいした。






レッドミラージュなんかも有りました。


何故か昭和時代の食卓のセットと

駄菓子屋さんコーナーが有りました。
館内はプラモデル、フィギヤ、ジオラマなんでも有りな感じでたくさんの種類があり、
皆さん自分の思い出深いキャラの写真を撮っていました。
海洋堂 カッパ館編につづく
コメント