パソコン部屋 四国エリアオススメの光回線はピカラ 引越しシーズンです。自分ももれなく転勤引越しになりました。四国に転勤になったので転勤先のネット環境をどうするか調べて見ました。有線かwi-fiか悩むところです。 2020.03.20 パソコン部屋
タックル 初めての釣り ~選択編~ 釣りってどんな種類が有るの?釣りを始めて見たいと思っても色々な釣り方が有ります。どんな釣りをするかでも準備する物が変わってきます。大きく分けて二種類、餌釣りとルアー釣りです。えさ釣り文字通りえさを使って釣りをします。えさ釣りに向いている人一... 2020.03.15 タックル
タックル 初めてのルアー釣り、ブラックバス準備編 必要なもの竿(ロッドとも言うベイトロッド、スピニングロッドの2種類が有るよ)リール(釣り糸を巻いておくもの、ベイトリール、スピニングリールの2種類が有るよ)糸(ラインと言う)ルアー(ハードルアー、ソフトルアーと大きく分けて二種類です)写真は... 2020.03.15 タックル
魚料理 ハーブミックスを使いフライパンで簡単ブリ炒め 手間を掛けたくない調味料沢山使うの大変余り物で済ませたい食材と調味料ひとつで簡単炒めるだけのブリのハーブ炒め準備食材(今回はブリの切り身)自分で釣ってきました。調味料(香りソルト イタリアンハーブミックスフライパン調理冷凍庫からブリの切り身... 2020.03.15 魚料理
ガジェットルーム アクションカム用首掛けアクセサリー買ってみた。 スマホでお手軽に動画撮影がしたくて首掛けタイプを買いました。いいところも、ちょっとってとこも有り一長一短ですね。 2020.03.11 ガジェットルーム
魚料理 魚を使ったキムチ煮込みうどん 寒い夜の晩ご飯の友に体が温まる簡単魚キムチうどんです。温まりたい、でも、こってりはちょっとって時に白身魚と鶏肉をうどんの素、キムチ鍋の素で煮込むだけの簡単料理です。 2020.03.10 魚料理
魚料理 釣り上げたブリを食す。 吹上浜で釣り上げたブリを捌きます。にしてもこれは無理ゲー状態です。収まらないしまな板30cmしかないし、お魚さん86cmもあるし無理ゲーやんちなみに今回使った包丁は津本式 X SAKAI TAKAYUKIX-TREME FISH TAILO... 2020.03.08 魚料理
ets釣り 吹上浜でブリを狙う!2020年03月07日 今日も懲りずにブリ狙いです。天気:曇り時々小雨気温:9.8度~16度中潮(12.5):満潮 05:59、干潮 11:58、満潮 17:36風:南東の風朝の満潮が6時なので7時ぐらいから釣りしたいなと思いゆっくりと出撃しました。そしたら車止め... 2020.03.08 ets釣り