チャリing 自転車で物部川チャリing 久しぶりにこともと自転車でお散歩です。でも、少し進んだところで子供の自転車の異変に気が付き確認するとパンクしていたのでUターンして帰ってきました。 2020.10.10 チャリing
パソコン部屋 もたつくノートPC高速高速化ツールReadyBoost パソコンの動きが重く何とかしたいと思っていた時に先輩からReadyBoostって機能が有るよって教えてもらい、設定してみました。USBメモリーがあればだれでも簡単に設定ができる便利機能で効果も有りです。 2020.10.04 パソコン部屋
チャリing 自転車のパンクをさっくっと修理してみた。 子供の自転車パンクしていたのでさっくっと修理しできるお父さんアピールをしてみました。市販のパンク修理キットを使い手順と注意するところさえ押さえておけば簡単にできる修理作業です。これ自転車屋さんに持っていくと¥1,000~2,000ぐらいかかります。時間があれば試しにトライしてみてください。 2020.09.21 チャリing
ガジェットルーム 【GARMIN】ForeAthlete35J シリコンバンド交換 4年間使い込んだGARMIN ForeAthlete35J のハンドを交換してみました。 2020.09.12 ガジェットルーム
ガジェットルーム 3年間放置した換気扇を高温水蒸気で洗ってみました。 換気扇の内側の頑固な油汚れをアイリスオオヤマのスチームクリーナーを使って汚れを落としてみました。意外と落ちてびっくりです。 2020.09.05 ガジェットルーム
ガジェットルーム 【モンベル】トレールワレット使ってみました。軽量15gにカード13枚詰め込んでみたよ。 現金をほとんど使うことが無くなり出来るだけコンパクトなお財布が欲しくなり探していたのですがモンベルでいい感じのコンパクトお財布トレールワレットを見つけて購入してみたので収納力を確かめてみました。 2020.08.30 ガジェットルーム
車 white house N-BOX +Camper white house N-BOX +Camperを6年間日常、休日のお出かけ、旅行と使ってきた4人家族の使用感や良いとこ、悪いとこ、注意が必要な部分などです。 2020.08.22 車
車 軽キャンピングカーのススメ【維持費、燃費、暑さ・寒さ】 軽四キャンピングカーを選ぶときの注意点をまとめました。使用状況により軽四タイプ、普通車タイプと使用用途に応じた選び方が大事です。 2020.08.08 車